こんばんは、はじめまして。
ライトスタッフの一人、今井と申します。 みんなからは「ぶん」と呼ばれております。以後お見知りおきを! 今日はUPLINKでの「TAIZO」上映にいってまいりました。 上映後は奥山さんと、中島監督のトークショー。 お客さんを巻き込んでのアットホームなトークショーでした。 質問も、感想も、泰造さんとの関わり方も、皆さんそれぞれで、とても聞いていて興味深かったし、奥山さん、中島監督お話や掛け合い(!)も、とても活気のあるものでした。 ![]() ![]() ![]() トークショー終了後も奥山さんと監督は、観客の皆さんと談笑されていました。そしてお仕事する篠原さん。 ![]() パンフレットには奥山さんと監督のサイン! 私と篠原さんも「千通の手紙」のことをご説明させていただきましたが、若干あたふたしてしまって、ちゃんとお伝えできたかちょっと心配です。 大丈夫でしたでしょうか? 「千通の手紙」セットも今日配らせていただきましたが、トークショー終了後に、ご友人の分の手紙セットも持って帰ってくださった方も! 今からどんな手紙が届くのか、本当に楽しみでなりません。 まだまだ始まったばかり、改善点もたくさんありますが頑張っていきましょう。メグジュン、明日は頼んだ! #
by 1000-tegami
| 2007-07-04 01:57
こんばんは、ブログ書き込み三人目のシ者、ライトスタッフのメグロです。
今日は造形大上映二日目。 「TAIZO」の上映をしました。 色々反省点はあるのですが、他大学一発目は勉強がてらという意味もあるので、ここから折れずに続けることが重要なのだと思いました。手伝ってくれた1年生の子達がほんとうにがんばってくれて、しっかりせにゃあと精神的に励まされた。 上映のほうは、見入ってくれる人もいれば、難しいなぁという人も。 私たち自身がこの映画と興行を通して何を見せたいか、何を伝えたいかをもっと明確に打ち出し、押していっていいんだろうなと思ったり。 スタッフ的な共通認識は固まってきているし、これから。 明日はアップリングの上映です。 はりきっていきましょー。 #
by 1000-tegami
| 2007-07-04 00:59
| メグロ ジュン
ライトスタッフの篠原です。
てんやわんやだったけれど、なんとか無事終了しました〜 たくさんのムサビ生が来てくれてほっとした反面、 途中で帰ってしまう方も多くて、ちょっと残念でした。 あとは、みんなから手紙が来るといいんだけど… 2、3日は造形大だね◎ 泰造レターセットを新たにいっぱい用意して、 臨みましょう! 3、4日の渋谷UPLINKはぶんちゃん、めぐろ君よろしくです。 3日はあたしも行けるかな。 ではではまた!! #
by 1000-tegami
| 2007-06-29 17:24
| シノハラ アヤコ
お疲れさまです!!広原です!
今日やっと「TAIZO」の上映を無事に終えました。 這いずり回ってくれたスタッフのみんなご苦労さん。 来てくれたムサビ生の皆さん、本当にありがとう!! 上映中、ぐっすり眠ってる人もいれば、ハンカチで涙を拭っている人もいる。僕はそんな上映の雰囲気が大好きです。何とも言えない、不思議な感覚。 そして今日、「TAIZO」を三回目として観ました。 本当に、一回目には気付かなかったことにたくさん気付かされました。 ぜひぜひ皆さんも、もう一度大きいスクリーンで観てみてください。一つ一つの言葉と、ひとつひとつの表情と、そして映像が、メッセージとなって見えてくるはずです。 手紙はみんな、出してくれるかな? どうやら疲れていて、なかなかうまく文章が書けないや。泰造はすごいな。 次回は造形大学!!!いざ行かん!! これからも僕たちライトスタッフをよろしくお願いします!! #
by 1000-tegami
| 2007-06-29 01:07
| 活動報告
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||